こんにちわ!
アシスタントの依田です!
今回のブログは申し訳ないですが字が多いです。
僕は小学生の頃からサッカーをやっていたのですが
つい最近まで世界最大のサッカーの祭典である
FIFA World Cupがありました!
最近はよく皆様ともW杯の話をするので
個人的に見てほしい試合をまとめました!
簡単に見られるハイライトを載せておいたので
これをみて気になったら全部見るのもおススメです!
毎回W杯は寝不足になってしまうのですが
4年に1度ですので身体を鼓舞して観戦しました(^^)!
今回は元々好きなクラブチームと選手が多いということで
フランス代表を応援していました!
今回のW杯からVARというビデオアシスタントレフリーという
ビデオ判定をする審判が導入された初めてのW杯でした。
約1ヶ月かけて全64試合をしたのですが、
オススメの試合を紹介したいと思います!!
興味ない方もかなり展開の早い試合でしたので
見入っちゃうと思いますよ!
まずは初日に行われたスペイン×ポルトガルの一戦。
ティキタカという細かなパスでボール保持を高めた
プレースタイルのスペインとサッカーを知らない人でも
名前くらいは知っているだろうと思う
クリスティアーノ・ロナウド要するポルトガルの試合です。
https://youtu.be/ZFCXsc86NlIスコアは3-3で点の取り合いで見てて目が離せませんでした。
C・ロナウドはなんと1人で3得点の大活躍でした。
ちなみにスペイン代表の中盤の要、
イニエスタはなんと日本のJリーグのヴィッセル神戸へ
所属することが決まっております。
これは本当に凄いことです!!
次は今回大健闘、日本代表×ベルギーの一戦です。
ベルギーは若手育成が実りFIFAランク3位にまでなる
強豪へと強化されたチームです。
現代サッカーを象徴するカウンターサッカーを得意とする
スピード、テクニック、高さを備えたチームです。
試合はなんと日本が2点をリードする形で後半途中まで迎えていました!!
そこからベルギーに3点返され2-3で逆転されましたが
日本代表は世界のメディアから高い評価を得る活躍をしました。
ベルギーの最期の3点目は歴代最高のカウンターと言われるほどの
芸術性のあるゴールでした。
https://youtu.be/PXlhVz4TsI0次は決勝トーナメント1回戦のフランス×アルゼンチンの試合です。
アルゼンチンには各リーグを象徴するストライカー達を要しており、
中でもリオネル・メッシは世界最高のストライカーです。
スコアは4-3でフランスが勝利しました。
19歳のエムバペというスピードのある選手が大活躍し、
時代の変わり目と言われるほどのインパクトでした!!
こちらもアディッショナルタイムギリギリまでの
アルゼンチンの猛攻が見応えがありました。
https://youtu.be/RJMKcEGGl6Iまだまだたくさんあるのですが長くなってしまったのでここまで絞りました!!
本当みてください!笑
楽しさは保証します!!
僕の推していたフランスが優勝したので
本当良い気分でしばらく過ごせそうです。笑
W杯には様々なジンクスがありかなりミステリアスなものが
多いので興味がある方は是非お話ししましょう!!
では長くなってすみません。。
posted by GALA HAIR at 14:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記