2017年12月01日

秋の京都、大阪 / Kyoto & Osaka in autumn

こんにちは、アシスタントの依田です。

僕はドライブが好きで休みの日にはよく出かけるのですが
今回は京都と大阪に行ってきました!

IMG_1708.JPG

京都には何度か行ったことがあるのですが
毎回冬だったので初めて紅葉シーズンに行けたので
かなりテンションが上がりました!

IMG_1710.JPG

秋の京都はとにかく綺麗で
寒くないので動きやすかったです!

IMG_1713.JPG

今回はいつも読んでるファッション誌の特集に
京都もあり古着屋さんもたくさん回りました!
京都は意外にもヴィンテージ古着や、
ヨーロッパなどの綺麗目な古着などたくさんあるのです!!

とにかく時間を忘れちゃうくらいたくさん見ちゃいました。

IMG_1875.JPG

回りすぎたせいでメインで初めて行こうと思っていた
伏見稲荷大社もすっかり遅くなってしまいました。笑

IMG_1877.JPG

伏見稲荷大社はあまりの鳥居の多さにどこまであるのかわからず
折り返して案内を見たのですが見ていたところが
まだ全然ちょっとだったのでびっくりしました。

IMG_1881.JPG

京都は街並みも綺麗で至る所にいい壁があり
ついついインスタグラムで洋服アカウントまで作っているぼくは
写真ばっか撮ってしまいました。
(聞かれればアカウント教えるので是非フォローを)笑笑

IMG_1882.JPG

夜は車で大阪まで行き道頓堀でご飯を食べ
翌日は大阪の古着屋さんをたくさん巡りました!!

IMG_1885.JPG

やっぱり大阪来たからにはあべのハルカスもしっかりチェックです!!!

IMG_1748.JPG

大阪もこれまた有名な古着屋さんがたくさんありよかったです!
でも僕はアレルギーのせいかあまりにしっかりとした
アメリカンな古着屋さんにいくとくしゃみが止まらなくなります。。

一日中しっかり動き回り19時過ぎに帰路に向かいました。

帰りはご飯休憩だけとりひたすら車内で歌いながら運転しました。

いつかハウステンボスまで車で行きたいな〜〜〜


YODA Hatato visited Kyoto and Osaka by car enjoying beautiful autumn season.
posted by GALA HAIR at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年11月26日

クリスマス・デコレーション / Christmas decoration

今年もクリスマスの飾り付けが終わりました。

IMG_1753.JPG


Christmas decoration has been completed.
posted by GALA HAIR at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年10月27日

青山でのランチ / Lunch at Aoyama

こんにちは。山口です。
秋も深まり、冬はもうすぐそこまで来てますね。
ついこの間までノースリーブで過ごしていたのが嘘のようです。
寒いのは苦手ですが、冬の夜空は好きです。
空気が澄んでキリッとしてて、星がキレイに見えるからです。
これからの季節も、寒さに負けずいろいろと楽しんでいきたいと思います。

先日、東京の青山で食事をしました。
そこのレストランがとても素敵で美味しかったので、
今回は東京青山にある隠れ家レストランをご紹介させていただきたいと思います。

青山の骨董通りから1本入った通りにありました。



Manoir d'Inno-マノワール・ディノ 表参道
http://www.manoirdinno.com/

門構えも素敵です。

IMG_0539-1.JPG


お食事はランチコースを頼みました。

まずは、パプリカのムース

IMG_0554.JPG


魚介の前菜

IMG_0557.JPG


白身魚のポワレ

IMG_0560.JPG


お口直しのシャーベット

IMG_0564.JPG


子羊のロースト

IMG_0568.JPG

食器は全てエルキューイ レイノー社のものでした。


もう、とにかく美味しくて別世界に来たようでした。
いつもは庶民全開ですが、こうやって少し背伸びして、一流に触れる事も大事ですね。
そして、自分のレベルも上げていきたいです。

今年もあと2ヶ月で終わり。
やり残した事がないよう、仕事もプライベートも楽しんで頑張っていきたいと思います!


GALA's stylist YAMAGUCHI Sumiyo enjoyed a course of lunch
at Manoir d'Inno at Aoyama, Tokyo, which is highly recommended.
posted by GALA HAIR at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年09月10日

ディレクター不在のお知らせ / Director's absence

9月11日(月)ー 14日(金)まで
ディレクターの石川は不在となります。

サロンは通常通り営業し山口が担当させていただきます。
なお石川は14日午後5時より出勤する予定です。

ご不便をおかけするかと思いますがご理解をお願いいたします。

DSC_4087.jpg


GALA's director ISHIKAWA Koki will be out of salon
from Monday 11th - Friday 14th September.
He will be back at 5:00PM on 14th.

We apologize any inconvenience it may cause.
posted by GALA HAIR at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年08月18日

夏休みグアムへ / The trip to Guam

こんにちは!
アシスタントの依田です!

僕は一足お先に夏休みを頂き、6月の下旬に
グアムへ行ってきました(^ ^)!

ホテルのプールは広くホテルから直通で海にも
行けるのでよかったです!

image2.jpeg

image3.jpeg

プールは夜ライトアップされていて
良い雰囲気だしてました!

image1.jpeg

今回はSUPをする目的で来ました!!
SUPとは
(スタンドアップ パドル サーフィン)の略で
大きなサーフボードに立ち、オールで漕ぎながら乗るという
かなり初心者でもやりやすいスポーツです!

最近ではSUPでヨガをしたりとかなり
知名度が上がってるのではないかと思います。

image6.jpeg

SUPではかなり沖に出れるので
グアム島を少し周りました!

image4.jpeg

昔はここまで波があり侵食されていた場所や
戦時中に日本が占領していた時の砲台などもあり
こんな静かな海にも戦争があったんだと考えると
凄い悲しい気持ちになります。。

image5.jpeg

その後はSUPをポイントに深いところで
シュノーケリングをしました!

運が良ければウミガメに会えると聞いていたのですが
見れました(^ ^)!!

IMG_0501.JPG

IMG_0494.JPG

IMG_0502.JPG

さすがに目の前までこられたら少し
怖かったです…笑

IMG_0493.JPG

素潜りで海面を見上げると
魚と空となんかすごい景色でした(^ ^)

IMG_0498.JPG

IMG_0491.JPG

かなりリフレッシュができて良い旅になりました!
話したいことはまだまだあるので
是非お店でお話ししましょう!!


GALA's assistant, YODA Hatato took a summer break and enjoyed Guam.
posted by GALA HAIR at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年07月19日

アロマオイル / aroma oils

こんにちは。暑い夏が始まりましたが、
皆さまお元気でいらっしゃいますか?

まだ梅雨が終わってないのに、
この暑さに参っている山口です困り

暑いのが苦手な私ですが、実はクーラーも
あまり得意ではありません。。

とても冷え性なんです。

夏でも足先が冷えたりするので、
靴下を履いたりサッと羽織れるストールなどを
活用したりしています。

さて今回は、そんな暑苦しい夏に私の愛用してきる、
夏の3大アロマオイルをご紹介させていただきたいと思います。

それは、ペパーミント、テラアーマー、ラベンダーです。

こんにちは。暑い夏が始まりましたが、皆さまお元気でいらっしゃいますか?.jpeg

ペパーミント(ハッカ油などもいいかもしれませんね)は、
こめかみや首筋、洋服の上から脇などにつけています。
スースーしてすごく気持ちがいいんです。

クーラーなしでも、香りとスースー感で
すごく爽やかになってくれます。

そして夏の虫対策。
虫除け用にいいのが、甘い香りのテラアーマー。

テラアーマーは、虫が嫌いな香りなので、
それを小さなスプレー容器に水とオイル10滴ほど入れて
虫除けスプレーを作っています。

私の娘達の足や腕に、いつも出かける時に
シュッシュとしています。

ペット用にお使いになってもいいかもしれません。
ワンちゃんやネコちゃんなど、
市販の虫除けが苦手な弱い立場の方にも、
すごくいいと思いますよにこにこ

そして刺されてしまった時に使うのが、
ラベンダーです。

ラベンダーには、抗真菌、抗感染作用があるので、
虫刺されにバッチリ。

香りと共に癒されてます。
(ただ、体に直接塗れるオイルは限られておりますので、
他のオイルではお気をつけてください。)

アロマがお好きな方、ぜひぜひお声がけ下さい。
アロマのいろんなお話しができたら嬉しいですてれてれ

私は子どもが生まれてから、
それまでの考え方とはガラリと変わりました。

なるべく薬に頼らない。

人間の治癒力を尊重し、なるべく自然にあるものから力を借りて、
身体を作っていきたい、などと思うようになりました。

そんな中、このアロマオイルと出会い、
いろんな生活のシーンで活躍してくれていて感激しています。

さて、夏は始まったばかり。

こんな感じで、私の大好きなアロマオイルで
夏を乗り切ろうと思います勝ち誇り!

GALA's stylist YAMAGUCHI Sumiyo talks about aroma oils in summer.


posted by GALA HAIR at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年05月25日

薔薇 / Roses

一気に夏の陽気になってきましたね!
こんにちわ、山村です(*´-`)

image4.JPG

みなさん、薔薇はお好きですか?

薔薇好きな人は自分を犠牲にしてでも
人を愛する性格が多い。

日本人本来の性格が自分を犠牲にするタイプなため
日本人には薔薇好きな人が多く
優しい性格の人が多いみたいです!

ちなみに私は薔薇だいすきです笑

薔薇は本数や色によって花言葉の意味が
変わってくるのをご存知ですか?



1本ならば「あなただけ、ONLY YOU!」

2本ならば「世界は2人だけ!」という意味に。

さらに、7本なら「ひそかに愛していました!」

10本なら「十全十美、非の打ちどころがない」

11本なら「最愛、あなた1人だけ」

15本のバラには「I’M SORRY!」

16本のバラには「落ち着かない愛」

17本のバラには「絶望的で挽回できない愛」
という意味があるのです。



赤いバラ:熱烈な愛、情熱、愛しています
ピンクのバラ:愛の宣誓、永遠の愛
黄色いバラ(中型):あなたには誠意がない
白いバラ:天真、純潔

365本のバラには「毎日、君を思う」



はぁー、素敵。


ちなみに女性ホルモンのバランスを整えてくれ
美肌効果もあるんです!
ケラスターゼにもローズの香り、実はあるんです!
ぜひ、アンバサダー山村にお尋ねください!笑

美術館にも足を運びました!

【バロックの巨匠たち】

image2.JPG

美術における「バロック」その語源は、
ポルトガル語で「歪んだ真珠」を意味する「バローコ(Barroco)」
であるとする説が有力だそうです。

美術館の雰囲気、たまんなく好みです!
作品について詳しくはないんですが
静かな空間の中で無になれる貴重な時間です。
過去の時代を生きていた人の気持ちや
技法、時代背景を感じながら
美しいものを目に映す。
日常から離れてリセットされる一瞬です。

image5.JPG

ぜひみなさんもGALAで美しくなり
美しいものを日常に取り入れて
リフレッシュした毎日をお過ごしください!

A report on roses by YAMAMURA, Sayaka.
posted by GALA HAIR at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年04月19日

山梨の桜 / Cherry blossoms in Yamanashi

こんにちは!
アシスタントの依田です。

そろそろ桜のシーズンも後半になってしまいましたが、
皆さんは桜を見に行きましたか?

僕は山梨市の牧丘出身なのですが先日、牧丘では有名な
乙ヶ妻(おっかづま)のしだれ桜を見に行きました!

牧丘はものすごい田舎ですがおすすめスポットが
たくさんあります!!

このしだれ桜もおすすめの一つなのですがこの桜は
丘の高台のところに一本だけ生えている大きな桜です!

image1.jpeg

遠くから見てもこの存在感です(^_^)!
樹齢150〜200年とかなりの老木ですが勢いよく咲き乱れ支
木なしでもしっかりと立ち尽くしてます!!

富士山も見えるロケーションなので県外からの
見学者やカメラマンもかなり来ていました。

image3.jpeg

シルエットが本当に綺麗ですよね(^_^)!
写真では分かりにくいですが富士山も見えます!!

夜はこんな綺麗にライトアップされます!!
牧丘は星も綺麗に見えるのでとても幻想的になります!!

image2.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

皆さんも機会があれば是非
足を運んでみてください(^_^)!!

僕は結構車でいろんな場所へ行くので
おすすめスポットなどがあればどんどん教えてください!!


Report on cherry blossoms in Yamanashi by YODA, Hatato.
posted by GALA HAIR at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月16日

酒粕パック / Sake lees pack

こんにちは!山口です^ ^

だんだん温かくなって、春の兆しが訪れてきましたね。
梅も咲いて、桜ももうすぐ♡(花粉もね 涙)

そして、出会いと別れのシーズンでもあります。
GALAに勤め始め、お会いできたお客様で
この3月で卒業される方々がたくさんいらっしゃいます。
せっかく担当させていただけるようになって嬉しかったのですが
卒業されてこの街を離れて行くお客様が多くて
それはとても寂しくもあります。。
ですが、次の世界に向かって羽ばたいていく時!
卒業されるみなさま
次の世界でもぜひがんばってくださいね!!


さて、この冬私がハマっていた事をご紹介させてください。
それは「酒粕パック」です。

山梨県はご存知の通り、乾燥がすごいですよね。
甲府市に住んで2年、2回目の冬はとにかく肌がパリパリ。
気がつくと、目尻のシワとほうれい線。。
そしてどんどんシミが濃くなっていく。。。

普段あまりスキンケアに力を入れてなかったので
この歳になって、初めて肌に焦りを感じ
いろいろ調べまくり、目に留まったのが酒粕パックでした。

酒粕は食べ物なので、口に入ってOK。
そしてなんといってもその栄養価。
(酒粕には、「タンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラル、
葉酸、アミノ酸」といった豊富な栄養成分が含まれているんです。)
酒粕から作られる甘酒は、飲む点滴と言われる程の
栄養満点の飲み物なんですよね!

酒粕パックの効果は
・美白効果
・保湿効果
・ニキビ、ニキビ痕改善
・毛穴、黒ずみ改善
だそうです。

もうこれはやるしかないですよね〜^_^

そして、安価!!!!!
これ1番!!!!!!!!(о´∀`о)

こんにちは!山口です^ ^.jpeg

こんな感じで作って、瓶に保存してます〜

酒粕パックをやった後は、肌がモッチリして
しっとりになります。
そして肌が1トーン明るくなったような。

IMG_9160.JPG.jpeg

たっぷりと塗ります〜

酒粕が乾くと固まるので、洗い流すのがちょっと大変ですが
洗い上がりが気持ちよすぎてたまりません!
肌のサイクルは約3ヶ月といいますので、しばらく続けてみようと思います。

他にも、何か肌にいいものがあったらぜひ教えてくださいね!


GALA's stylist YAMAGUCHI, Sumiyo enjoys face packs made from 'sake lees' for dry climate in Yamanashi.
posted by GALA HAIR at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年02月23日

近場の温泉 / A local hot spring

こんにちは!都丸です!!
まだ寒い日が続きますね(;_;)

みなさまお身体は崩されていませんか??
インフルエンザもまだまだ流行ってる様なので
お気をつけください。

のこり2、3月まだまだ寒いと思いますが
僕は特に寒さのキツイ日は温泉にいきます!

山梨は温泉が多くてどこに行けばいいんだろー。
なんてよく聞かれるのですが、僕はいつも
「大滝温泉」に行きます!!

IMG_0691.JPG

この大滝温泉が本当に大好きなので
この場を借りて紹介させて下さい!!(笑)

場所は宮原町にあるんですが、ここの温泉が凄いのは
天然自噴なんですよ!!(笑)
つまり、汲み上げてる訳ではなく噴出してるんです!!
そこが特にお気に入りなんですがお湯も茶褐色で程よい滑りもあり
湯船の温度も大まかに3種類用意されていますので
熱いのが苦手という方も気軽に行きやすいと思います。

ボコボコ出てくる自噴の露天風呂とゆっくりくつろげる
打たせ湯はややぬる目好きにオススメ!
熱いのが好きという方は露天の陶器風呂と
屋内の内湯はかなり熱めに設定されてるのでオススメです。
少し狭い感じもしますがサウナもあります!
大体100度ほどなのでサウナ初心者でも楽しめると思いますよ。
ちなみにサウナ内のテレビはチャンネル勝手に変えられます(笑)

IMG_0690.JPG

まだお風呂の外などもいっぱい紹介したいんですが
なかなかの長文になってしまいますので気になる方は
ぜひ足を運んでみてください。

みなさまもオススメの温泉ありましたら
ぜひGALAで教えてください!(о´∀`о)

Our assistant, TOMARU, Mayayuki's favourite hot spring facility
is 'Otaki Onsen' at Osato-cho, Kofu.
posted by GALA HAIR at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記